腎性貧血の治療
腎性貧血の治療は一般的な貧血と違う
腎性貧血は貧血の一種です。そして、症状も一般的な鉄欠乏性貧血と同様でめまいやふらつきといった貧血症状が起きます。
一般的な鉄欠乏性貧血の場合は、病院に行く人も少なく、家庭で食品から鉄分を摂取することで改善していく人が多いでしょう。
腎性貧血は症状こそ同様ですが、原因が腎臓からのホルモンの減少であるため、治療方法も変わります。
では、腎性貧血の治療はどのように行われるのでしょうか。
薬から栄養素を補う
腎性貧血は、腎臓が弱まることで、腎臓から分泌されているエリスロポエチンと呼ばれるホルモンが減少することで起きます。エリスロポエチンは赤血球を造る能力を高めるものです。
このエリスロポエチンが減少する腎性貧血の治療では、エリスロポエチンを補給する必要があります。補給する方法は薬です。エリスロポエチンを含んだ薬を注射することで、体内のエリスロポエチンを増加させて、赤血球の生成を促します。
また、赤血球造血刺激因子製剤を使うこともあります。これを使うと人工的に赤血球を造り出すことができます。
もちろん鉄分も必要
腎性貧血の治療では、もちろん鉄分をはじめとした鉄欠乏性貧血の治療の際に使われる栄養素も必要となります。
エリスロポエチンを注射することで赤血球を造り出す能力を元に戻すことはできますが、このホルモンは鉄分が不足しているとうまく働くことができません。そのため、エリスロポエチンだけを投与するのではなく、鉄分も補給することで効果を高めるのです。
このように、腎性貧血は原因が特殊であるため治療も通常の貧血とはことなります。また、この治療は病院でなければできないため、きちんと病院にいって治療をしてもらいましょう。
スポンサーリンク